森ができたよ~!(きく組)

新学期が始まり2週間目に入りました。
夏のような暑さの中
きく組のお友達は、元気一杯に登園して来ました。
途中で、雷がゴロゴロと聞こえてきたりして
ちょっと、ビックリしましたね!!
今日のきく組さんでは、はさみを使って
楽しいことをしましたよ。
先生がみんなの前で取り出したのは
白い紙にぐるぐる迷路のような
線が書かれていました。
線の上をはさみでチョキチョキ切っていくと、
一本のながーい線になりました!
みんなと背比べをしてみると・・・
「すごーい!○○君よりも大きくなったよ~!」
「どうやって作ったの??」
「白い紙の線の上をどんどん切っていくと
できるんだよ!」
「そうなのか!やってみたい!!」
みんなの気落ちは、どんどん盛り上がって来ましたよ。
他にも、はさみを使う際の注意を
みんなで確認してから
いよいよ作り始めます!
切り終えたものを先生たちが
お部屋の天井からテープで貼って吊るします。
みんなのものを
貼っていくと・・・
部屋の中が、長い紙でいっぱいになり
まるで、森のようになりました!
これからはさみがもっと上手に
使えるように練習しようね!