おちばロケット!(れんげ組)
11月最後の登園日です。
れんげ組さんでも
少しずつクリスマス会にむけて
練習を始めましたよ。
すずやカスタネット、トライアングルを使って
合奏の練習です。
先生のお話を聞いて、
楽しみながらがんばっていますよ。
サンタさんにもみんなの素敵な合奏が
届きますように!
練習の後は、フィールドに出て
落ち葉を使ってたくさん遊びました♪
葉っぱさんたちは
寒い日と暖かい日を繰り返して
色がどんどん変わっていくことを
知ったれんげ組のおともだち。
フィールドにあるたくさんの落ち葉をみると、
「あ!赤いきれいな葉っぱ見つけた!」
「先生、僕のは大きい黄色の葉っぱ!」
とみんな葉っぱの色や形にも興味津々。
「もって帰ってママに見せる!」
とお気に入りの葉っぱを集める子もいました。
それとは対象的に、
体を動かしたくてたまらないお友達は、
葉っぱを集めて3、2、1・・・
ドッカーン!

落ち葉ロケット発射!!
落ち葉のお布団でごろんと寝転んだり、
葉っぱ合戦をしたり、
元気いっぱいからだを動かして遊びました。
お友達や先生と、
全身で秋を感じられた1日でした♪
れんげ組さんでも
少しずつクリスマス会にむけて
練習を始めましたよ。
すずやカスタネット、トライアングルを使って
合奏の練習です。
先生のお話を聞いて、
楽しみながらがんばっていますよ。
サンタさんにもみんなの素敵な合奏が
届きますように!
練習の後は、フィールドに出て
落ち葉を使ってたくさん遊びました♪
葉っぱさんたちは
寒い日と暖かい日を繰り返して
色がどんどん変わっていくことを
知ったれんげ組のおともだち。
フィールドにあるたくさんの落ち葉をみると、
「あ!赤いきれいな葉っぱ見つけた!」
「先生、僕のは大きい黄色の葉っぱ!」
とみんな葉っぱの色や形にも興味津々。
「もって帰ってママに見せる!」
とお気に入りの葉っぱを集める子もいました。
それとは対象的に、
体を動かしたくてたまらないお友達は、
葉っぱを集めて3、2、1・・・
ドッカーン!

落ち葉ロケット発射!!
落ち葉のお布団でごろんと寝転んだり、
葉っぱ合戦をしたり、
元気いっぱいからだを動かして遊びました。
お友達や先生と、
全身で秋を感じられた1日でした♪