こどもの日参観(れんげ組)

今日は、れんげ組・きく組さんの
こどもの日参観でした。
教会のホールに行くと、
大好きな ご家族の皆さんがいました!
そして、舞台には
大きな大きな こいのぼりが、
みんなのことを 待っていました!
先生に お名前を呼ばれて、
みんな、大きな声で 返事ができましたね。
「こどもの日」についての
お話を聞いた後は、
親子動物リレーをして遊びました。
親子一緒に カードまで走り、
選んだカードの動物になって、
次に待っている親子と交代します。
カードの動物は、
コアラ →おんぶ をする
カンガルー →だっこ をする
さる →手をつなぐ
ぞう →お母さんの後ろを押す
みんな、お家の人に
おんぶ をしてもらったり、
だっこ をしてもらったり、
とっても嬉しそうでした!
リレーの後は、お家の人と一緒に、
新聞紙で「かぶと」を作りました。
かぶとには、こどもの身を守って
元気に大きく育つように、
という願いが込められているんだって。
ご家族の皆さんの 願いがこもった
かぶと をかぶって、
みんな とても嬉しそうでした。
とても楽しい参観日でしたね。