豆まき楽しみだなあ♪

節分の季節が近づいてきました。
こどもの家では、節分の壁面が
飾られていて、登園してくるたびに
「わあ!鬼さんがいる―!」と
子ども達も興味津々です。
そして、各クラスでは、
鬼は外~♪ 福は内~♪
パラパラ パラパラ 豆の音♪
と歌いながら、豆をまくしぐさで
鬼退治の練習もしています。
製作では、それぞれのクラスで
鬼のお面作りをしました。
「こわーい鬼さん作りたいから、
ぎょろぎょろ目玉に、きばも付けちゃおう」
「私は優しい鬼さんがいいから、
ニコニコお目目に、ふさふさ髪の毛
つーけよっと」
と子ども達それぞれ好きな鬼さんを
作っていきます。
どのクラスのお友達も、みんな上手に
鬼のお面を作っていました。
まめまきまだー?今日やるー?と
園での豆まきを
とっても楽しみにしている子ども達です。
大きな声でお歌も歌って、
鬼退治がんばるぞ!おー!