fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2021年09月22日

避難訓練 (さくら組)

9月17日金曜日の夜に
地震があった事をご存知ですか?
震源地はカーソン市でしたが
かなり遠くまでその地震の揺れを感じたそうです。

そんな話から、さくら組さんは
地震の避難訓練をする事にしました。
カリフォルニアはやはり地震が多い州。
備えあれば患いなしです。

さくら組のお友達に
「地震が起こったら、まずはどうしたらいい?」
と聞くと、さすがさくら組さん!
「隠れるんだよ!」
「どこに?」
「机の下とか。」
「どうやって?」
「小さくなる?」
そこで、先生から
「ダンゴ虫みたいになるんだよ」と
教えてもらいました。

頭を手で覆って
足もお腹も隠れるように
クルンっとダンゴ虫の様に丸くなって、、、。

だんご虫ポーズを練習した後は
非常ベルと共に、静かにダンゴ虫になって
机の下に避難。

地震が止まったら、
「お・は・し」の約束を守って
外に避難しましょう!

お=押さない
は=走らない
し=しゃべらない



さすが、さくら組さん!
みんな「お・は・し」を守って静かに避難!
通常は教会の大駐車場に避難しますが、
今日は、教会の屋根を工事している為
フィールドに避難。

みんな、約束をきちんと守って
避難することができました。

災害の深刻さを、
さくら組さんなりに受け止め、
真剣に避難訓練に取り組んでいました。

 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

さくら組 (548)
きく組 (456)
れんげ組 (376)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ