fc2ブログ

こどもの家 ブログ

≫2022年02月01日

紙皿コマ回し(さくら組)

この間、新年を迎えたと思っていたら
あっという間に、今日から2月。

昔の日本では、2月のことを
如月って言うんだよと
教えてもらったさくら組さん

いろいろな言葉に
興味を持って覚えたり
どうして?と疑問に思った事を
それぞれが自分で考えようとしたり
自分が思った事を
うまく言葉で表す事が
出来るようになっていたり
成長を見せている、さくら組のお友達です。

そんな、さくら組のみんなで
今日は、紙皿コマ回し大会をしました。

IMG_3802.jpg

紙皿に、クレパスで模様を描いたら
周りにハサミで少しずつ切り込みを入れて
上、下、上、下と折ったら
プロペラみたいな
紙皿コマの出来上がり!

出来たコマは、割り箸で回します。
最初は、「おっとっと〜!」
回らずに落ちてしまったけれど
諦めずに、何度も回してみると

「あ!回った!!」

みんなが覚えた
「七転び八起き」の言葉通り
何度も練習するうちに
コツをつかんで
回せるようになりました。

最後は、みんなでこま回し大会
チャンピオンは、
61秒間回し続けることが出来ました。

お家でも、また回して遊んでみてね!

 | HOME | 

Kodomo No Ie


カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (222)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ