春が来た〜?!(さくら組)

先週の、夏のような暑さで
園庭の桜の木の芽が
一気に蕾を付けたと思っていたら
なんと!まだ、2月中旬だと言うのに
花を咲かせました。
ビックリです。
早速、さくら組のみんなで観察
花がちらほら咲き
小さいかわいいピンクの蕾が
たくさん、たくさん付いていました。
「綺麗だね〜!」
「いっぱい咲いたら、木がピンクになるね!」
よーく見ると、ゲートのジャスミンも
たくさんの小さい蕾を付けていて
もう春だね〜と話をしました。
少し早い春の訪れに
子ども達の顔も
笑顔になりました。
と、思っていたら
ちょうど、さくら組さんが帰る時間の頃
お空から、ゴロゴロと
雷の音が聞こえ始めて
大粒の雨が、、、
次第に、その雨が雹に変わり
小さな氷の粒つぶが落ちて来ました。
またまたビックリ!!
強い風も吹いてきて、、、
晴れ、曇り、雨、雹、風と
忙しいお天気の1日でした。
気温の変化が激しいので
みんな風邪をひかないように
気をつけてね!