信号ゲームをしたよ!(れんげ組)
今日は、春休み明け
最初の登園日でした。
久しぶりに、みんなの
元気いっぱいの顔が見れて
先生達は嬉しかったです。
お友達とも久しぶりに会えて、
楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
今日のれんげ組の活動は信号ゲーム!
信号の「青」はどうする?と聞くと、
「いく!」「あるく!」
じゃあ、「赤」だったらどうする?
「とまる!」
みんな信号の色の意味は
よくわかっているようでした。
先生が、「青」と言ったら
一歩前にジャンプ。
「赤」と言ったら止まるゲームです。
「青!」-ジャンプ!
「青!」-ジャンプ!
「赤!」-とまる!
あれあれ、赤は止まらないと
車にひかれちゃうよ!
「青!」-ジャンプ!
「青!」-ジャンプ!
「あ!トラックが来た!逃げろー!」
先生トラックにひかれないように、
元の位置に逃げます。
そのうち、子どもたちのリクエストで
ショベルカーやダンプカー、消防車など
いろんな大きな車が出てきて、
フィールドを走り回る子ども達でした。
暑かったので、水分補給をしっかりして
おしまい。
とっても楽しかったね!
最初の登園日でした。
久しぶりに、みんなの
元気いっぱいの顔が見れて
先生達は嬉しかったです。
お友達とも久しぶりに会えて、
楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
今日のれんげ組の活動は信号ゲーム!
信号の「青」はどうする?と聞くと、
「いく!」「あるく!」
じゃあ、「赤」だったらどうする?
「とまる!」
みんな信号の色の意味は
よくわかっているようでした。
先生が、「青」と言ったら
一歩前にジャンプ。
「赤」と言ったら止まるゲームです。
「青!」-ジャンプ!
「青!」-ジャンプ!
「赤!」-とまる!
あれあれ、赤は止まらないと
車にひかれちゃうよ!
「青!」-ジャンプ!
「青!」-ジャンプ!
「あ!トラックが来た!逃げろー!」
先生トラックにひかれないように、
元の位置に逃げます。
そのうち、子どもたちのリクエストで
ショベルカーやダンプカー、消防車など
いろんな大きな車が出てきて、
フィールドを走り回る子ども達でした。
暑かったので、水分補給をしっかりして
おしまい。
とっても楽しかったね!
