鬼のお面を作ったよ!(きく組)
今日も、肌寒かったけれど
晴れのいいお天気の一日でした。
園庭に出た子ども達は、
雨のおかげで、畑の大根が
大きくなってることをとても喜んで
「お空まで大きくなるかな〜〜?」
という声まで聞かれるほどでした。
空を見上げると、雲の模様が綺麗でした。
遠くの山に雪が積もっているのを見つけたり
園庭の木の葉っぱが
全部なくなっていることに気がついたり
鳥が飛んでいるのを見つけたり
冬の自然にも触れた、きく組さんでした。
そして、今日は2月の
節分豆まきに向けて
鬼のお面作りをしました。
先生が作った鬼を見せてもらうと
思わず「キャー!!怖いよ〜!」
でも、大丈夫!
本物の豆を投げると
鬼は逃げていくから
という言葉を聞いて一安心
早速、お面作りに取り掛かりました。

紙袋の土台に、画用紙で
眉毛、目、鼻、口、牙を付けました。
可愛い鬼や、怖い鬼
優しそうな鬼
いろいろな顔の鬼が出来ています。
今度来た時に、角と髪の毛を付けたら
出来上がり!
豆まきの日には、
みんなで鬼退治をしようね!
晴れのいいお天気の一日でした。
園庭に出た子ども達は、
雨のおかげで、畑の大根が
大きくなってることをとても喜んで
「お空まで大きくなるかな〜〜?」
という声まで聞かれるほどでした。
空を見上げると、雲の模様が綺麗でした。
遠くの山に雪が積もっているのを見つけたり
園庭の木の葉っぱが
全部なくなっていることに気がついたり
鳥が飛んでいるのを見つけたり
冬の自然にも触れた、きく組さんでした。
そして、今日は2月の
節分豆まきに向けて
鬼のお面作りをしました。
先生が作った鬼を見せてもらうと
思わず「キャー!!怖いよ〜!」
でも、大丈夫!
本物の豆を投げると
鬼は逃げていくから
という言葉を聞いて一安心
早速、お面作りに取り掛かりました。

紙袋の土台に、画用紙で
眉毛、目、鼻、口、牙を付けました。
可愛い鬼や、怖い鬼
優しそうな鬼
いろいろな顔の鬼が出来ています。
今度来た時に、角と髪の毛を付けたら
出来上がり!
豆まきの日には、
みんなで鬼退治をしようね!