ハイ、ポーズ (きく組)

ハローウィンのお話を聞いたり
パンプキンバックを作ったり、
何になろうか考えて、楽しみを膨らませてきました。
そして、今日はいよいよきく組さんの
ハローウィンです。
「こんにちは」と元気に
登園してくるこのなかには、
パンプキンのTシャツ、お姫様のドレス、
モンスターの顔、、、
いつもとちょっと違う服を着てきた子もいました。
お昼ごはんを食べてさあいよいよ、
教会のホールに集まります。
ホールには、お父さんやお母さん、
お家の方が待っていてくださり
ドキドキしたり、嬉しくなっちゃう入場でした。
一人ひとり名前を呼ばれ、
元気に「はいっ!」と返事をしたり、
大好きな「きのこ」の歌を大きな声で歌ったり、、、。
いつもの集まりと同じでしたが、
お父さん、お母さんが一緒にいてくれるだけで、
嬉しくなる子ども達でした。
「見せたいものがあるから集まって。」と
声を掛けると、先生の前に集まる子ども達。
いよいよ、コスチュームを作ることを期待して
ワクワクしている様子です。
ビニール袋、紙袋、段ボールにたまごのパック等々
廃材を使ってあっと言う間に先生達が
アラジンとジャスミンに変身!!
もう待ちきれない!と言わんばかりの様子で、
先生からビニール袋をいただきました。
待ちきれなかったのは、子ども達だけでなく
お母さん、お家の方も一緒でした。
あれになりたいこれになりたい。
ここは、こうしたらいい。こうして欲しい。
と、会話も弾みます。
世界に一つだけのコスチュームが完成しました。
出来立てのコスチュームと、
パンプキンバックを持って
みんなの前でハイポーズ。
トリックオアトリートにいき
キャンディとおもちゃをいただき大喜びの子ども達でした。