たべたのだ~れ? (れんげ組)

週休明け、今日も元気に登園して来る子ども達。
「ハロウィーンに、お菓子いっぱいもらった?」
「なにになったの?」
と話しのはずむ朝でした。
支度を済ませて、ひと遊び。
お庭に出ると、ジャンケンマン体操を
張り切っています。
歌にあわせて、ジャンケン ポン!! っと
ポーズをきめる子ども達です。
先週本葉がでてきてきた大根さん。
今日も元気かな?と畑へ見に行くと、、、
「あれっ!?」
畑のはしのうねの奥のほうに出てきていた芽が、、、
よーく見ると、並んで5つ、6つ、食べられています。
「あれーっ!!」
「どうしたのかな?」 と、子ども達。
「もしかしたら、はらぺこのねずみさんかりすさんか、
ウサギさんが来て食べたちゃったのかな!?」
「そうか、、、」
(はらぺこさんならしょうがないかな、、、。)
「でも残った葉っぱで、元気に大きく育つように
応援しよう!」
と今日も元気に応援しました。
畑には、いつもニュースがたえません。
「どうしたのかな?」
「どうなるのかな?」
子ども達の好奇心と想像力の芽が
今日も大きく育っています。