むぎのむっちゃん (きく組)

こどもの家の収穫感謝祭が最後の日となりました。
今日は、れんげ組さんときく組さんです。
神様、ありがとうの気持ちの、お家からもって来たものが
ピアノの部屋にいっぱい飾ってあります。
「これ知ってる食べたことある!」
「わたしあおいりんごすき。」
「これはりすさんのすきな、、、くるみ!」など
一人ひとり、持ってきたものを並べながら
何があるかよーく見ていました。
いつもの集い、チャウ先生の感謝祭のお話の後、
園長先生が「むぎのむっちゃん」絵話をして下さいました。
さっきまでお話していた子も
おもちゃで遊んでいた子も
みんな、大きな画面にみんな釘付け!
蒔かれた種がどんな地面に落ちたかで、
どう育つか、育たないか、
聖書でイエス様がお話してくださった、
四つの種お話をのワクワクしながら見ていました。
かたーい石の地面に落ちた種は、鳥が来てたべてしまいました。
道に落ちた種は、芽が出ても子ども達が踏みつけて枯れてしまいました。
茨の中に落ちた種は、茨に邪魔されて大きく育てません。
よーく耕されたフカフカの畑に落ちた種は、
芽が出で、緑のじゅうたんのように沢山育ち、
金色のみをいっぱい実らせました。
地面は、みんなの心
種は、神様の言葉です。
みんなの心、やわらかい地面にして、
沢山の実りを育てましょう。
おおきくなあれ、心の芽。
Happy Thanks Giving!!
神様、たくさんの食べ物をありがとう。