明日はクリスマス会(うめ組)
いよいよ明日は、みんなが楽しみに待っていた
こどもの家のクリスマス会の日です。
「あと1回寝たら、こどもの家にサンタさんが来るの??」
「もう、出発したかな?」
「明日は、お父さんやお母さんが来てくれるよ!」
子ども達は、クリスマス会が
待ちきれない様子で
うきうきしていました。
今日は、すみれ組とうめ組のリハーサルも行われ
礼拝堂のステージの上で
大きな声で一生懸命覚えた歌をうたったり
合奏をしたりして
お母さん達に写真を撮って
もらいました。

今日ご紹介するのは
おもちゃの部屋の窓際に飾ってある
うめ組さんが作ったクリスマスツリーです。
色とりどりの紙が巻いてある
大、中、小の筒を重ねて貼り
クリスマス模様の飾り付けをすると
クリスマスツリーの完成です。
みんな3つの筒をバランスよく重ねて
ツリーを作ることが出来ました。
きっと、サンタさんも
こどもの家のみんなが作った飾りを
空から見ていることでしょう。
明日のクリスマス会
みんな力いっぱい頑張って
お父さんお母さん、そしてサンタさんに
見てもらいましょうね!!
こどもの家のクリスマス会の日です。
「あと1回寝たら、こどもの家にサンタさんが来るの??」
「もう、出発したかな?」
「明日は、お父さんやお母さんが来てくれるよ!」
子ども達は、クリスマス会が
待ちきれない様子で
うきうきしていました。
今日は、すみれ組とうめ組のリハーサルも行われ
礼拝堂のステージの上で
大きな声で一生懸命覚えた歌をうたったり
合奏をしたりして
お母さん達に写真を撮って
もらいました。

今日ご紹介するのは
おもちゃの部屋の窓際に飾ってある
うめ組さんが作ったクリスマスツリーです。
色とりどりの紙が巻いてある
大、中、小の筒を重ねて貼り
クリスマス模様の飾り付けをすると
クリスマスツリーの完成です。
みんな3つの筒をバランスよく重ねて
ツリーを作ることが出来ました。
きっと、サンタさんも
こどもの家のみんなが作った飾りを
空から見ていることでしょう。
明日のクリスマス会
みんな力いっぱい頑張って
お父さんお母さん、そしてサンタさんに
見てもらいましょうね!!