ピクニック気分で♪(きく組)


最近は、夏のような暑い日が
続き、子ども達も顔を真っ赤に
して汗をかきながら、元気一杯に園庭を
駆け回っています!
今日のきく組さんでは、お弁当の
前の時間に「春探し」を行いました♪
飯野先生が持っていたのは、何と
桜の木マークが付いたメガホン!
「よーいどん!」の合図で、子ども達は
園庭のあちらこちらに溢れている
春を探しに出発です☆
デッキの側の黄色いデイジーの花や、
ダンゴムシ、桑の木の緑の葉にタンポポ
など、園庭を駆け回って小さな春を
思い思いに見つけたら、メガホンを
持って待っている飯野先生に報告です!
自分で見つけた、小さな春の訪れを
とっても嬉しそうに、小さなお声で
教えてあげている子ども達でした☆
さらに、今日は日陰になっている
デッキとブランコの近くの2つの
場所に分かれて、お外でお弁当を
食べました!
お部屋の中でお友達と食べるのも
楽しいけれど、座布団を敷いて
お外で食べるお弁当の味は格別です♪
「ピクニックだね~☆」
「お外は気持ちがいいね!」
「今日はぜーんぶ食べたよ!」などと
いつも以上に、お友達や先生達との
お話も弾んで、楽しい時間を過ごす
事ができました’!
とっても美味しかったね!
ごちそうさまでした☆