いちについたら、よーい ドンっ!(れんげ組)

今朝れんげ組さんでは
橋場先生がなにやら
素敵なものを紹介してくれるとのこと。
先生に連れられてやってきたのは、
フィールドの前。
そこにはきれいな紫色のお花が咲いていました。
「わあーきれい!これなんて言うの?」
というみんなに、
このお花は朝顔っていうんだよ
朝顔のお花はね、朝に咲いて、
夜になったらおやすみしちゃうの
って教えてもらいました。
きれいだね、って声をかけて
おやつをいただいた後、
朝顔さんが見守るフィールドの中で
障害物走をしました!
それでは、コースのご紹介♩
さいしょはそりすべり。
そりに飛び乗り、先生たちに
次のポイントまで引っ張ってもらいます!
先生たちお手製のダンボールで出来たそり。
これが結構スピードがでるので、
なかなかのスリル!
みんなしっかりつかまってね!
お次はブロックで出来た障害物を飛び越えジャーンプ!
それから、トンネルくぐりです。
ハイハイしながら進んでいき、
見事、的にボールを入れたら
ゴールにいる園長先生とハイタッチ!
始まる前からわっくわくだったれんげ組さん。
よーい スタート!
の笛の合図とともに、みんな勢いよく走りだしました。
さいごのボール投げのところでは、
おしい!あと少し!
頑張れー!
という
ひときわ大きな声援が
たくさん聞こえてきました。
1番さいごのお友達が走り終えたら、
さいごはみんなでフィールドを
マラソンしてお部屋に戻りました。
さいごまで元気一杯だったれんげ組さん。
みんなの姿に、朝顔さんたちも
たくさん元気パワーをもらったと思いますよ♩