たこあげ♪(さくら組)

今日、さくら組のお友達が
登園してくると、お部屋の中の
机の上には、火曜日にみんなが
作った凧がずらり…。
事前にお母さん達に
「たこ糸がいりますよ。」という
お手紙を書いたさくら組の
子ども達。登園するなり、
かばんの中からたこ糸を
取り出し、凧に結んで
オリジナル凧の完成です!
「今日は、凧をあげるの?!」と
興奮気味の子ども達で、今か
今かと待ちきれない様子が
伝わってきましたよ☆
その後は、前回から始めた
指編みに挑戦していた子ども達。
すっかり編み方を覚えたようで
前回よりもスムーズに編み事が
出来ていましたね♪
「見てー、もうこんなに長い!」
「ぼくの毛糸、綺麗な色でしょ!」
などと、今日もコツコツと頑張って
完成を目指し、頑張っていました!
そして、トム先生に来ていただいて
お話を聞き、献金を終えた後は
駐車場に移動して、みんなが
心待ちにしていた「凧あげ」を
楽しみました☆
たこ糸をながーく伸ばし、手を
空に向かって高く挙げて
勢いよく走ります。
すると、フワーと凧が空高く
あがり、気持ちよさそうに
空に泳いでいましたよ☆
「わぁ、わたしの凧見てー!」
「もう一回!」と、汗をかきながら
夢中になって走っていた
子ども達でした☆