サーキット!(もも組)

最近こどもの家のこどもたちは
もうすぐやってくる節分にむけて
「豆まき」のうたを一生懸命歌っています。
今朝もも組さんが登園してくると
園庭には段ボールでできた
おおーきな鬼が!
「わあ!こわーい!」
と、最初は怖がっていたこども達でしたが、
先生が
「このボールでやっつけよう!」
というと、「えいっ!」
力いっぱいボールをなげてやっつけはじめました。
最初は怖がっていた子ども達も、
元気いっぱいに
そんなもも組さんでも今日は
おやつにお餅をいただきました。
おいしいお餅をたーくさん食べて
エネルギー満タンになったもも組さん。
集いの後はフィールドに出て
サーキットをしましたよ!
フィールドに出るとたくさんの障害物が。
まずはねっころがってごろごろとマットの上を進み、
お次はブロックで出来たお山をえっちらっちら、
それから、すべり台をつるーんとすべって、
最後にトンネルを抜ける
というコース♪
さいごには園長先生のまつ
シャラシャラカーテンをくぐってゴール!
お餅パワーで元気一杯のもも組さんは、
さいごの一周までたのしそうに走っていましたね。
さて、今日のさくら組さんでも
指編みのマフラーを完成させたお友達がいます♪

ジュリアちゃん、せなくん、たいようくん、けんようくん
の4人です。
みんな登園して来るとすぐにマフラーを手にとり、
お片づけの時間になるまで頑張っていたお友達です。
おめでとう!素敵なマフラーが出来上がりましたね♪