イースターってなぁに?(もも組)

今日は、もも組・さくら組の今学期
初めての登園日でした。
2週間ぶりに見る子どもたちは、
身長が少し伸びているように
感じたり、髪の毛を切っている
子どもがいたりと、この休み中に
また少しお兄さん・お姉さんに
なっているように感じましたよ!
さて、今日のもも組ではピアノの
部屋で「イースター」についての
ビデオを観ました。ビデオに合わせ
神野先生が細かくお話をしてくれ
ましたね。
一度死んでしまったイエス様が
3日後に生き返った事をみんなで
お祝いする日を「イースター」と
言うんだよね。そして、ビデオの
最後には、天の神様のところへと
帰っていってしまったイエス様。
それでも、イエス様はいつでも
みんなの側にいて、見守ってくれて
いるんだよというお話をしてもらい
ましたよ。食い入るように画面を
見つめ、先生のお話もとても静かに
聞く事ができていたもも組さんです。
その後は、イースターバニーが
隠したイースターエッグを探し、
エッグハントを楽しみました☆
3学期はまだ始まったばかり!
これからも楽しいことが盛り沢山
ですよ!次回も楽しみに登園して
きて下さいね♪