ゲンキ隊 登場!(きく組)

今日のお弁当前の時間、
もも組のご父兄の方が
ご自分で作られたミミズの
コンポートを持って、やって来て
くれました!
コンポートの中にはミミズだけ
ではなく、卵の殻や野菜くずの
他に、畑を元気にしてくれる
小さな虫が一杯!!
園庭で自由遊びをしていた
きく組さんでしたが、子ども用の
スコップやシャベルを持って
急遽「畑 げんき隊」が発足しま
したよ! さくら組の子ども達は、
何度か畑をきれいにしたり、耕して
くれていますが、きく組の子ども達に
とって、普段は中々入れない畑に
足を踏み入れ、耕せるのでとても
新鮮だった様子。
いつもは、園庭で走り回っていたり
外遊びを存分に楽しんでいる子ども
達ですが、今日は畑を耕したくて
仕方がない様子でしたよ!
「げんき隊、集合!」という先生の
掛け声に合わせて、いつも以上に
やる気満々の子ども達でした♪
「あ!虫が出てきたよ!」
「あ!ミミズだ!!」と小さな発見が
一杯!その他にも、どこからか
お芋も出てきて、大笑いでしたね☆
きく組の子ども達も普段とは違い、
実際に自分の足で畑に触れて、
耕した事で、今まで目で観察をして
感じてきた事とは、また違った何かを
感じ取ることが出来たのではないかと
思います。
きく組のげんき隊のみんな、今日は
本当にどうもありがとう!
昼の暑い時間帯でしたが、子ども達も
こまめに水分補給をしながら、
汗を流して一生懸命、参加してくれて
大盛り上がりの1日でした♪