パンプキンバック完成!(さくら組)

今日はさくら組さんの、
ハロウィン参観でした!
登園した時から、「今日、お母さん来てくれるよ!」
「何するのかな?」
「コスチュームつくるの?」
と、今日の一日がとってもたのしみな様子の
さくら組さん
火曜日に敬老ホームで歌った歌も
3曲聞かせてあげました。
それから、さくら組になって
ずっと練習してきた
ハーモニカも披露しました。
最初は音がバラバラだったりしたけれど、
だんだんとみんなの音が揃って聞こえるようになりました。
お母さんも、そんな音を聞いて
拍手をして下さいました。
さあ、そんなさくら組さんのところに、
お母さんたちだけでなく、
山から素敵なお客様がやってきました。
黒いマントに、黒いスカート、
そして最後に黒い帽子…
なんと!チクチクばあさん
チクチクばあさんはさくら組のみんなに
チクチクばあさんの家秘伝の
パンプキンバックの作り方を教えてくれました。
本物の針と糸を使って縫うパンプキンバッグです。
「いいかい、針を使うときはね、
上から~下!下から~上!
とするんだよ」
ちくちくばあさんに教えてもらった通りに、
おかあさんと一緒に針を進めていきます。
上から下に針をさすのは簡単に出来たけど
下から上にさそうとすると・・・
「どこから針出てくるの?」
「わ!こんなところから出てきちゃった」
「あ!痛い!」
指をさしてしまったお友達もいました。
全部縫ったら好きな色のリボンを通して、
思い思いの絵を描いて
素敵なパンプキンバックの完成です!!
出来上がったバックを手にして、
みんなにお披露目もしました。
帰りに、自分で縫ったパンプキンバッグに
大杉さんから小さなパンプキンをいただき
園長先生からもプレゼントを入れてもらい
大喜びのさくら組さんでした。