こどもの家映画館へようこそ!(うめ組)

今日は、春休み明け初めての
すみれ組、うめ組の登園日でした。
2週間ぶりにあった子ども達は
少し背が伸びたように感じたり
髪を切っていたりと
お兄さん、お姉さんになっていましたね。
さて、今日のうめ組では集いの後、先生が
「今日はいいところにみんなで行くよ~!
こどもの家映画館だよ!」
と教えてくれました。
どんな映画が始まるんだろう?
子ども達は、ワクワクドキドキしながら
先生に付いて、並んで歩いていきました。
着いたところは、ピアノの部屋 「あれれ?」
入口には園長先生館長さんが待っていて
チケットを渡してくれました。
そして、部屋に入ってみると……
本当の映画館のように、椅子が並んでいましたよ。
今日の映画は「イースター」についての
お話でした。
3月の献金の時に、チャウ先生もお話して下さいましたね。
その事を思い出しながら、映画鑑賞を始めました。
うめ組のみんなは、食い入るように
画面を見つめ、お約束を守って
静かに真剣に観る事が出来ました。
映画が終わった後
「イースター」は、一度死んでしまったイエス様が
3日後に生き返られた事をみんなでお祝いする日の事だよと
先生から教えてもらいました。
そして、イエス様は、天の神様のところへと
帰って行ってしまわらたけれど
いつでもみんなの側にいて
見守ってくれているんだよというお話をしてもらいました。
その後は、イースターのもう一つのお楽しみ!
エッグハントをしました☆
雨が降っていたので、お部屋の中での
エッグハントでしたが
あちらから、こちらから
「あった~!!」
「キャンディ入ってる!!」
とっても嬉しそうな声が聞こえてきましたね。
さあ、3学期がはじまりました!
楽しい事がたくさん待っています。
みんな、元気に来て下さいね!!