負けないぞ!

いよいよサマースクールも
終盤に近づき、各クラスでは
今週から水遊びのプログラム
が始まっていますよ!
今日は朝から日差しも
強く、午後のこども達が
来る頃には気温も上がり、
お弁当後のプールが
とても気持ちよかった様子♪
さて、今日の午後のクラスでは
「的あて」を行いました。
園庭の至る所に現れた
お化けたち…。
子ども達は、それぞれソースや
シャンプーなどの空き容器に
水をいれ、平均台の上の
お化け達に向かって、勢い
よく発射!!
この的あては、水の勢いが
重要です!!子どもに
よってはお化けに当たらず
「あれー?届かない!」
「よし!負けないぞー!」
などと夢中になっている
姿もありましたよ!
終盤には、2チームに分かれ
どちらが先に平均台の上の
お化けを全部倒せるか勝負を
しました。田張先生チームと
神野先生チームに分かれた
子ども達。勝負は最後まで
接戦となり、お互いに
「負けないぞー!」と気合いが
入ります。
結果は、3対2で田張先生チーム
の勝利!!最後には、大きな大きな
お化けのボスの登場で、全員で
力を合わせて倒しました!
とっても楽しかったね♪
笑顔が溢れて。大盛り上がりの
1日でした。