献金日(きく組)

今日は誕生会、そして献金日でした。
献金日には、教会からシャロン
先生がお話をしにきてくださいます。
そのお話はいつも違って、
子どもたちもわくわくしながら
お話を聞きます。
きく組さんでは絵本を読んでくれました。
子どもたちも、夢中になって
聞いていました。
お話の後は献金をします。皆とっても上手に
献金することができたのです!
園長先生の「コインはどうやって入れるの?」
という問いかけに皆は
「そろ〜っと入れるの!」と答えて
くれました。
心で温めたコインが温かいまま
日本のお友達に届くように、
そろ〜っと、そろ〜っとコインを
入れていきます。
たくさんコインを持ってきてくれた
お友達は、1枚ずつ、そろ〜っと。
とっても上手にできたね。
献金も終わり、先生が帰られる
時に子どもたちは、ギュッと抱きついて
お礼を言います。
皆教会から来てくださる先生の
ことが大好き。
また、次の献金日の時に会えるから
楽しみに待っていてね。
さて、献金した後は誕生会。
お友達の誕生日をみんなでお祝い
します!最初にこどもの家特製、
大きなケーキが出てきて皆大盛り
あがり!
「僕は誕生日2月なんだ!」
「私はもうすぐ!」
と、自分の誕生日を楽しみに
する子ども達。
とっても楽しい誕生会だったね。
明日はもも組さんの誕生会。
お楽しみに!