fc2ブログ

こどもの家 ブログ

指編み開始!(さくら組)



先週さくら組さんは
「ゆびあみをします。
 5か6のけいとをよういしてください。」
と、お母さんに手紙を書きました。

「え?ゆびあみってなに?
 どうしてけいとがいるんだろう?」
と、不思議そうな顔をしていたさくら組さんに
本物のあったかいマフラーを作るんだよ!!と
前のさくら組さんが作った
あったかそうなマフラーを
園長先生が見せてくれました。

「あったかそう~!
 ぼくにも作れるかな?」
「はやく作りたいなぁ~~」

お母さんに買ってもらった毛糸を
嬉しそうに持ってきている子ども達
「さあ!今日から編み物を始めるよ~!!」
「やった~~!!」

今日の日をとっても楽しみにしていました。
登園して来た順番に
一人ずつ指に毛糸を巻きつけてもらい
編み始めました。

やり方を先生達に教えてもらった
子ども達は、黙々と編み始め
先生達をびっくりさせました。

一生懸命編んでると
あっと言う間に長くなってきて
みんなもビックリ!
楽しくて楽しくて
「今日、お帰りの時までずーっと編んでいたい!」
なんて言ってるお友達もいましたね。

「頑張って編んでると、どんどん長くなるんだよ」
と、教えてもらい
さよならした後も
「まだ帰らない!続きを編みたいよ!」
と、頑張っていたお友達もいました。

「お家に持って帰って編む!」
と、カバンの中に毛糸を入れていたお友達もいました。
みんな、やるき満々です。

素敵なあったかいマフラーが完成するのが、
今からと~っても楽しみですね!!

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

さくら組 (548)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ