桜が満開です!(れんげ組)

みなさん、お気付きですか?
ゲートの横の桜の木が
今ほぼ満開を迎えています。
今年は、雨が多くて気温も低かったので
例年に比べて開花が遅いように
感じていたのですが
今週のこの暖かさで、
あっという間に、
あちらの蕾もこちらの蕾も
咲き始めて、満開の時期を迎えました。
「綺麗だね〜!」
と、思わずうっとりしてしまいます。
日本の春の象徴「桜の花」を
みなさん是非ご覧くださいね。
子ども達と一緒に木に近づいてみると
たくさんのミツバチが
せっせと蜜を飲んで運んでいます。
「うわ〜ハチさんがいっぱいいるよ〜!!」
「ハチミツ作ってるんだね!」
「甘いんだよね〜??」
満開の桜を喜んでいるのは
子ども達だけではなかったようですよ。
ゲートのジャスミンもピンクの蕾がたくさん付いて
今日は、お花が3つ咲いていました。
黄色いデイジーのお花もたくさん咲いています。
園庭を歩いてよく見てみると
タンポポのお花もちらほら咲いています。
てんとう虫を見つけた子どももいましたよ。
春ですね〜!
気持ちがワクワクしてきますね♪