鬼は~そと~~!(れんげ組)

今日は、みんなが楽しみにしていた
豆まきの日でした。
登園して来た子ども達に
「今日は豆まきだよ~!」と言うと
「ぼく、鬼は嫌だ!豆をまく人になる!」
という声が断然多かった
れんげ組さんでしたが
いざ、豆まきを始める時になると
「鬼になる!」と手を挙げたお友達が
たくさんがいました。
鬼のお面をかぶった 鬼役の子どもと
鬼の嫌いな豆を持った、豆をまく役の子どもに
分かれて、豆まき開始!
フィールドに、
「おにだぞ~!」
「おには そと~!」
の声が響きわたり
豆を投げられた鬼たちは
「痛い! 豆は嫌いだ~ 逃げろー!」
と、フィールドから退散
鬼は、見事に退治することが出来ました。
お部屋に入った後は、
煎り豆を年の数だけいただき
「泣き虫鬼」や「怒りんぼ鬼」
「いやいや鬼」「お片づけしない鬼」等々
自分の中にいる鬼を
追っ払いました。
2月3日は節分みたらです。
ご家庭でも豆まきを楽しんでみられたら
いかがですか。