大縄跳び(さくら組)

今日は大縄跳びに挑戦しました。
ぐるぐると回る縄を、タイミング見計らって「それっ」と通り抜け
へびさんのようにぐねぐねしている縄を引っかからないように
上手にジャンプします。
「うーん難しい!」
なかなかタイミンが合わなくて、縄に引っかかってしまいます。
時には、顔に縄が当たって「痛い」思いもしました。
「痛い!!!」
「でも、頑張るぞ!」
それでも、負けじと何回も何回も挑戦しました。
かっこいいね!
そうすると、少しずつ少しずつだけど
引っかかるお友達も少なくなってきましたね!
「失敗は成功の元」さくら組さんは身をもって体験しましたね。
「上手にくぐれるようになると、今度はジャンプして大縄跳びを
することが出来るようになるよ!」
と園長先生が教えてくれました。
早くできるようになるといいね!