うんとこしょ どっこいしょ!

もも組さんの10月の歌は、
「でぶいもちゃん ちびいもちゃん」
初めて聞くお友達が多かったので、
どんな歌かな?
と先生が歌うのを興味深々で聞いてました。
「でぶいもちゃん ちびいもちゃん」の歌の後は、
みんなが ちびいもちゃん、でぶいもちゃんに変身して、
カーペットにごろん
美味しいお芋を掘りにきた先生達が、
「うんとこしょ、どっこいしょ、
うんとこしょ、どっこいしょ」
お芋になったみんなの足を引っ張って
抜こうとします。
お友達と ギューっと手をつないで
抜かれないように踏ん張るみんな。
「うんとこしょ、どっこいしょ、
うんとこしょ、どっこいしょ!」
お芋が抜けると、
「キャー」という楽しそうな声。
今度は、抜かれないぞ!と、
もっと強く お友達とギューっと手をつないで、
先生に抜かれないように、踏ん張ります。
あ、あっちで、おいもが抜かれそうになってる!
助けに行かなくっちゃ!
おいも同士、力を合わせて
抜かれないように踏ん張ります。
「うんとこしょ、どっこいしょ、
「うんとこしょ、どっこいしょ!」
先生達、頑張って
もも組お芋を全部抜きました!
楽しかったね!