これが玉入れ?! (もも組)
こどもの家では
各クラス運動会の練習が
始まっています。
今月の歌の「運動会のうた」も
毎回元気に歌っています。
歌詞に出てくる競技名は
もも組のお友達にとっては
「???」な競技名ばかり。
でも今日は
園庭にカゴがついた棒と
赤色の玉がいっぱい。
「これ、どうやってやるの?」
「なんていう名前のゲーム?」

もも組のお友達はみんな興味津々。
先生から「玉入れ」という競技だよっと
教えてもらうと、
お友達の中には
「あ!歌にある名前だね。」と嬉しそう。
そして、先生に玉入れの仕方を
教えてもらいました。
でも、まだまだ小さいもも組さんは
一生懸命投げてもなかなか届きません。
みんな口々に「難しい~!」と言っていました
が、それでも一生懸命玉を投げていました。
これから運動会まで
みんなで練習しようね!頑張るぞ!
各クラス運動会の練習が
始まっています。
今月の歌の「運動会のうた」も
毎回元気に歌っています。
歌詞に出てくる競技名は
もも組のお友達にとっては
「???」な競技名ばかり。
でも今日は
園庭にカゴがついた棒と
赤色の玉がいっぱい。
「これ、どうやってやるの?」
「なんていう名前のゲーム?」

もも組のお友達はみんな興味津々。
先生から「玉入れ」という競技だよっと
教えてもらうと、
お友達の中には
「あ!歌にある名前だね。」と嬉しそう。
そして、先生に玉入れの仕方を
教えてもらいました。
でも、まだまだ小さいもも組さんは
一生懸命投げてもなかなか届きません。
みんな口々に「難しい~!」と言っていました
が、それでも一生懸命玉を投げていました。
これから運動会まで
みんなで練習しようね!頑張るぞ!