まるまる、ペタペタ~♪ (もも組)
あっという間に11月になりました。
葉っぱの色も、赤や黄色など
綺麗な秋色になってきていますね。
そして、食欲の秋。
今月は、感謝祭があるので、
「感謝祭の歌」を歌ったり
感謝祭についてお話を聞きました。
そこで、今日もも組さんは
みんなで粘土を使って、
思い思いの物を作りました。
ワッフルを作ったり、餃子を作ったり、
ホットドッグを作ったりと
もも組のお友達は、想像力を使って
色々な物を作りました。
先生達にご馳走を
作ってくれるお友達もいました。
「うわ~、美味しそう~!」と言われて
みんなは「食べて!食べて!」と
沢山の粘土の食べ物を作ってくれました。

終わった後は、先生から
「まるまるのお団子にしてね」と言われて
みんな一生懸命に
まるまるのお団子にしてくれました。
使った粘土道具もきちんとカゴに入れて
粘土板もいつもあるところに
お片付けをしてくれました。
すごいね、もも組さん!
想像力豊かに、楽しく粘土遊びの時間を
満喫できました。
また、粘土遊びして遊ぼうね!
葉っぱの色も、赤や黄色など
綺麗な秋色になってきていますね。
そして、食欲の秋。
今月は、感謝祭があるので、
「感謝祭の歌」を歌ったり
感謝祭についてお話を聞きました。
そこで、今日もも組さんは
みんなで粘土を使って、
思い思いの物を作りました。
ワッフルを作ったり、餃子を作ったり、
ホットドッグを作ったりと
もも組のお友達は、想像力を使って
色々な物を作りました。
先生達にご馳走を
作ってくれるお友達もいました。
「うわ~、美味しそう~!」と言われて
みんなは「食べて!食べて!」と
沢山の粘土の食べ物を作ってくれました。

終わった後は、先生から
「まるまるのお団子にしてね」と言われて
みんな一生懸命に
まるまるのお団子にしてくれました。
使った粘土道具もきちんとカゴに入れて
粘土板もいつもあるところに
お片付けをしてくれました。
すごいね、もも組さん!
想像力豊かに、楽しく粘土遊びの時間を
満喫できました。
また、粘土遊びして遊ぼうね!