fc2ブログ

こどもの家 ブログ

何個入ったかな?(きく組)



今日の午後は、時々強い風が吹き
びっくりしましたが
子ども達は、園庭のこいのぼりが
元気に泳いでいるのを見て
大喜びでした。

そんなこいのぼりに負けないくらい
元気いっぱいのきく組さんは
みんなで、玉入れをしました。

玉入れのポールを見た子ども達は
「何これ??」
「バスケットボール?」
と、興味津々の様子でした。

これは、バスケットではなくて
玉入れというもので
ボールではなく、玉を投げて入れる
と言う事を聞き、やる気満々の子ども達。

先生から、赤い玉をもらって準備完了
はじめの合図で投げ始めて
おしまいの合図が聞こえたら
投げるのをやめること
赤いポールは触らないことなど
ルールを聞いたら
早速、歓声と共に、玉入れ開始。

「えい!」
「やったー!入った!!」
「あれ〜!?入らないよ〜!」
キャーキャー言ってるうちに
おしまいの合図

「何個入ったかな??」
みんなで「1、2、3、、、8」
「えー8個しか入ってないよ!」
「もう一回やりたい!」

何度か繰り返すうちに
みんな上手になってきて
最後は20個も入りました。
みんなルールを守って
玉入れを楽しむ事が出来ました。

楽しかったね!

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (222)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ