たくさん遊びました~♪(うめ組)
雨のお天気が続いている
今日この頃。
寒くて、地面も濡れているので
なかなか思うように
お外で遊べません。
でも、元気で想像力豊かな
うめ組のお友達は
おもちゃの部屋にある物で
楽しそうに遊んでいました。
大き目のブロックを出して
椅子を作ったり、
お家を作ったり。
色々な物を作っていました。
そこには、面白い形の
椅子の様な物が。。。
「これは面白い形の椅子だね」
「これ、トイレだよ!
ふたが付いていて
こにトイレットペーパーを
置くところもあるよ!」
まさしく!想像力豊かな子ども達。

お弁当を食べた後は
先生が三角や丸、お花の形をした
厚紙と細い棒を見せてくれました。
「何これ?」
「どうやって遊ぶの?」
「これで、コマを作るのよ!」
と、先生が独楽の作り方を
教えてくれました。
各々の独楽に
クレパスで好きなデザインをして
おもちゃの部屋で独楽まわし大会!
誰が一番長く回せるか、
みんなで数も数えて
楽しく遊びました。
今度は、何をして遊ぼうかな?

今日この頃。
寒くて、地面も濡れているので
なかなか思うように
お外で遊べません。
でも、元気で想像力豊かな
うめ組のお友達は
おもちゃの部屋にある物で
楽しそうに遊んでいました。
大き目のブロックを出して
椅子を作ったり、
お家を作ったり。
色々な物を作っていました。
そこには、面白い形の
椅子の様な物が。。。
「これは面白い形の椅子だね」
「これ、トイレだよ!
ふたが付いていて
こにトイレットペーパーを
置くところもあるよ!」
まさしく!想像力豊かな子ども達。

お弁当を食べた後は
先生が三角や丸、お花の形をした
厚紙と細い棒を見せてくれました。
「何これ?」
「どうやって遊ぶの?」
「これで、コマを作るのよ!」
と、先生が独楽の作り方を
教えてくれました。
各々の独楽に
クレパスで好きなデザインをして
おもちゃの部屋で独楽まわし大会!
誰が一番長く回せるか、
みんなで数も数えて
楽しく遊びました。
今度は、何をして遊ぼうかな?
