ゆ~ら、ゆ~ら、雪だるま♪(もも組)
今日は朝からとても肌寒く
また冬の様な気候でしたね。
それでも、もも組のお友達は
とっても元気に登園してきました。
最近は、クレパスやのりを
上手に使えるようになってきた
もも組のお友達。
箱の中を触って
「冷たい!あ~!冷たい!」
と言う先生を見て
もも組のお友達はみんな、
「え?何?何が入ってるの?」
「氷?」
すると、、、
先生が箱の中からゆらゆら揺れる
可愛い雪だるまを見せてくれました。
「可愛い~!欲しい~!」
じゃあ、みんなで作ろう!

早速、作り始めました。
雪だるまには目や鼻
お口を描いて
寒いから帽子もかぶらせました。
どこに顔をつけるか
みんな真剣な顔!
横につけると、ゆらゆらしない~!と
みんなよ~く考えてから
雪だるまのお顔を付けました。

できた~!
可愛いゆらゆら雪だるまが
完成しました!
面白くて可愛い物ができたね!
今度は何を作ろうか?
また冬の様な気候でしたね。
それでも、もも組のお友達は
とっても元気に登園してきました。
最近は、クレパスやのりを
上手に使えるようになってきた
もも組のお友達。
箱の中を触って
「冷たい!あ~!冷たい!」
と言う先生を見て
もも組のお友達はみんな、
「え?何?何が入ってるの?」
「氷?」
すると、、、
先生が箱の中からゆらゆら揺れる
可愛い雪だるまを見せてくれました。
「可愛い~!欲しい~!」
じゃあ、みんなで作ろう!

早速、作り始めました。
雪だるまには目や鼻
お口を描いて
寒いから帽子もかぶらせました。
どこに顔をつけるか
みんな真剣な顔!
横につけると、ゆらゆらしない~!と
みんなよ~く考えてから
雪だるまのお顔を付けました。

できた~!
可愛いゆらゆら雪だるまが
完成しました!
面白くて可愛い物ができたね!
今度は何を作ろうか?