き・き・きのこ♪(きく組)

先週は風邪などで
お休みが多かったきく組さんですが、
今日はほとんどお休みもなく、
みんな元気に登園してきてくれました!!
そんなきく組さんに
先生がなにやら見せたいものが
あるんだって!!
先生がみんなの前で絵を描いていくと…
「それ、きのこ!!」
とすぐに当てちゃったんだよね。
だって、きく組さんは『きのこ』のお歌を
唄っていたから、
みんな、よく知ってるもんね。
そうっ!!
今日はみんなで、
壁面製作の「きのこ」を作りました。
ひとつは、ちぎり紙を貼ってつくるきのこ、
もうひとつは、白いスチロールを小さくちぎったものを
貼って作るきのこ。
「どっちでも、好きな方をつくっていいんだよ☆」
と先生に言われて、
「ぼくは白いほう~♪」
「わたしは紙をはるやつがいい!!」
と、みんな好きな方を
一生懸命に作ったよね。
土台が見えなくなるくらい
ちぎり紙をきれいに貼れたお友だちもいたね。
手がのりだらけになっても
「まだまだ~」と
みんな頑張って作ったね。
今日みんなが作ったきのこは、
ピアノの部屋に飾るんだよ。
それまで、もうしばらく待っててね!!