fc2ブログ

こどもの家 ブログ

鬼のお面(もも組)

01 21 10

2月3日は節分です。
節分の日には、「豆まき」をして心の中にいる鬼をやっつけます。
今日はその日に向けて「鬼のお面」を作りました。

でも、鬼のお面ってどうやって作るのかな??

「鬼はね、とってもつよいんだよ!」

先生は四角顔の土台に、画用紙を使って、
まゆ毛、目、鼻…と作っていきました。

ふとーいまゆ毛に、大きな目と口
それにね、頭のてっぺんには角があって
口には牙がついているんだよ。
頭が寒くならように、毛糸で髪の毛も
つけるんだよ。

「ほーら、強そうな鬼ができたでしょ?」

「こわーい!」

「つよそう!」

先生の作った鬼の顔を見て、思わず声を出してしまった
お友達がいましたね。

早速もも組さんも、丸、三角、四角、好きな形の土台を選び
鬼のお面作りに挑戦です!!!!

とっても、ユニークな鬼のお面が次々に出来上がりました。
今日、仕上げられなかったお友達はまた今度着たら
一緒に作ろうね。

豆まきの日が待ち遠しくなりました。






«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

さくら組 (548)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ