すごろく♪ (うめ組)

この一週間、雨の日がずーと続いていますね。
今日は晴れてくれるかな~?? と思っていたけど、
降ったり止んだり、なんだか変なお天気。
それでも、うめ組さんのお友だちは
元気よくこどもの家に来てくれました。
2月は節分!! なので、
他のクラスでも「豆まき」のお歌を唄い始めています。
うめ組さんは今日でまだ2回目だったけど、
豆まきの動作をしながらも、
大きな声でとっても上手に歌うことができました!!
そして、今日のうめ組さんは
みんなで「すごろく」をしました。
ボードとサイコロとコマを使う遊びなんだけど、
初めてのお友達もいたかな??
「サイコロの出た数だけ、
自分のコマを進めてもいいんだよ。」
という先生のお話を静かに聞きました。
そして、グループに分かれて、まずは自分のコマを決めて、
ジャンケンポンで勝った子から
サイコロを振って、ゲームのスタートです!
ゲームが始まってからは
みんなボードに食いつくかのように
じーっと見つめていました。
今日は先生も一緒にゲームに参加したんだよね。
さぁ、誰が一番に上がれるかな??
みんなかな?? それとも先生たちかな??★
しばらくすると…
「いっちばーん!! おーわった!!♪」
という元気のいいお声が聞こえてきましたよ。
みんなはどうだったかな?
先生より早く上がれたかな??
みんなで楽しく遊べたかな??☆
来週は『豆まき』です!!
みんなが一生懸命に作った鬼のお面を使って
「おにはーそとー、ふくはーうちー」
って言いながら豆を投げて、
みんなの心の中にいる色んな鬼をやっつけようねっ!!