ひな人形を作ろう!!!! (さくら組)

3月3日のひな祭りに向けて、今どのクラスでも
「♪ うれしいひなまつり」のお唄を歌ったり、
ひな人形作りをしています。
お家にひな人形を出しているお友だちもいるかな??
金曜日クラスでは、早くも今週末にひな祭りの集い(参観日)が
予定されています。
そのときにホールに飾るひな人形を作っているのですが、
各クラス様々なひな人形が出来上がってきていますよ。
今日のさくら組さんでは、前回までに作っていた
帯締めもしっかりつけたお雛様と
堂々とした貫禄のあるお内裏様に小さな目を書き入れ、
そしてなんと!!!!
名は自分たちで名札を見ながら書きました!!
「ひらがな書けな~い。」
「カタカタ、分からないもん!!」
なーんて言ってたお友だちもいましたが、
名札の字をよーく見て、一筆ずつ丁寧に書くことが出来ましたね。
さすがさくら組さん!!
「できな~い」って思っても、
先生に手伝ってもらったりして
きちんと仕上げることが出来ました!!
みんなが一生懸命に作ったひな人形たちは
日曜日にハンティントンで行われる
ひな祭りの集いで飾られます。
楽しみにしててね!!