きょ~うは たのしいひなまつり!(れんげ組)

今日は、ひなまつり参観日でした。
お父さんやお母さんが
みんなの事を観に来て下さると聞き、おお張り切り!
れんげ組さんでは、「シャベルでホイ」の歌を
手にシャベルを持って、土を掘りながら
元気な声でうたい、
お父さん、お母さんから大きな拍手をもらいました。
その後、「ももちゃんのひなまつり」の
紙芝居を見たり、
動物のあてっこ遊びをした後
「だんご虫たいそう」の音楽に合わせて
だんご虫になって遊びました。
ホールの中をだんご虫のポーズで歩いて
お友達を探しに行ったり
ひっくり返ったり、丸まったり
美味しい食べ物を見つけたり…と
可愛いだんご虫がたーくさん現れました。
参観の最後には、父母の会から買ってもらった
ひなあられをお土産にもらって帰りました。
「もらったひなあられは、かばんに入れてね。
幼稚園で食べたらダメだよ!」
のお約束もみんな守れました。
お家に持って帰って、みんなで食べましたか?
ひなあられのお味はどうだったかな?
お家でもひなまつりのパーティーをしたのかな?
また教えてね。