アブラハム体操(うめ組)

今日も汗ばむような日差しの中
うめ組の子ども達は、
フィールドで、スプーンレースならぬ
「ボール運びレース」をしました!
レースを始める前、身体をしっかりほぐす為に
準備体操の「アブラハム体操」をしました。
♪アブラハムの7人の子
ひとりはのっぽで あとはチビ
・・・・・ 右手! ♪
という愉快な音楽に合わせての体操です。
右手と言われたら、右手を大きく動かします。
次は??
♪アブラハムの7人の子
ひとりはのっぽで あとはチビ
・・・・・ 右手! 左手! ♪
わぁ~今度は、右手と左手だ~!!
次は??♪ 右手!左手!右足!♪
次は??♪ 右手!左手!右足!左手!♪
どんどん、どんどん動かすところが増えていって…
最後には、両手、両足、頭、おしりと
身体全部を動かすことになりました~~。
わあ~大変。
でも、その動きが面白くって
歓声をあげながら楽しく体操をしました。
その後のレースも大盛り上がり!
楽しかったね。
金曜日のクラスは、今日で2学期の登園は最後の日でした。
来週から、春休みに入ります。
4月9日からまた始まります。
お休みの間、元気に過ごしてね。