お当番表(きく組)

今日はきく組さんでお当番表作りをしました。
「9月からみんなは一番大きいクラスのさくら組さんになるでしょ。
さくら組さんでは、お当番さんのお仕事があるんだよ。
今度からみんなにも、先生の代わりになって
お名前呼んだり、ひとりふたり(人数数え)して、お仕事をしてもらいます。」
それを聞いたきく組のお友だちの目が輝きました。
だって、憧れのさくら組さんがしていることですものね。
「やったー!!!!」
「いつからするの?」
やる気満々の子ども達。
☆お当番さんのお仕事
・お当番バッチをつける
・お花や畑のみずやり
・お弁当の準備(おぼん並べ)
・名前呼び、人数数え
・「お片づけ」などの声かけ
・名札取り
こんなに色々なお仕事があることを先生が教えてくれました。
「1日に4人がお当番さんになるよ。
誰がお当番かわかるように、お当番表をつくろう!」
車の形の土台に、似顔絵をかいて貼ります。
みんな思いも思いに自分の顔を描き
お当番表をつくっていました。
いよいよ、次回からお当番活動が始まります。
たのしみ、たのしみ。
きく組のお友だち、とってもたくましく
なってきましたね!