じゃじゃ~ん!!!

じゃじゃーーーん!!!
見て~~~!!
こ~んなにぎっしりと実がつまったとうもろこしが
16本もとれたよ~!
朝、畑を見に行ったら
大きなとうもろこしがたくさん!
園長先生が
「大きいのは全部とっていいよ!」
と言ってくれたのでとりました。
数えたら、なんと16本!
「大きすぎて重いよ~!」
「でこぼこしてるね~!」
収穫したとうもろこしを見てみんなにっこり!
こどもの家のホワイトコーン、
甘くてとっても美味しいんだって。
みんなが毎日
「大きくなあれ!」
「美味しくなあれ!!」
と応援したおかげで、
こんなに大きく、美味しそうになりました。
どうもありがとう。

午前のクラスでは
“洗濯ごっこ”をしました。
いつもみんなが遊んでいるお人形の洋服や
粘土の道具、外の車などをきれいに洗いました。
「ごしごしするときれいになるね!」
「なんだかピカピカになってきたみたい!」
ごしごし洗ってきれいになった洋服やドレスは
長いロープにかけてお日様に乾かしてもらいました。
きれいになった洋服やおもちゃさんたち、
いつもありがとう!
また9月に会えるのを楽しみにしているね。
さあ、明日は最後のクッキングクラスです。
迷路もお楽しみに!