fc2ブログ

こどもの家 ブログ

ひとのために・・・(すみれ組)

03 11 11

今日はすみれ組さんの
お誕生日会、献金日でした。

献金の前のお話では、
今日は園長先生から
”黒い国と白い国”のお話を聞きました。

どちらの国にも長いスプーンがあって、
ご飯を食べるとき…

黒い国では、みんなが自分で
一生懸命食べようとしました。
けれどスプーンが長いので口に届きません。
それでも自分だけで食べようとばかりしていた
黒い国の人たちは、
満足にご飯が食べられなくて、やせて、
とうとうみんな病気になってしまいました。

さて、白い国では、
長いスプーンは自分で食べるのには難しいけれど
隣の人やその隣のお友だちの口に
運んであげることができる!と気がつきました。

みんなが、長いスプーンを使って
まわりのお友だちに食べさせてあげたので
みんなおなかいっぱいご飯を食べることができて
元気に笑顔で過ごすことができました。


お話のあとのお祈りでは
”どうか人のために動くことができますように”
という言葉がありましたね。
先生のこころにもとても響きました。
みんなはどうだったかな。

他の国で大きな地震がありましたね。
日本でも大きな地震があったそうです。

どうか、困っている人のために
献金が使われますように。

みんなの願いをこめて献金をしました。
本当に上手になりましたね。
”そ~っと”入れるのがとても上手でしたよ。


さあ、すみれ組さんは、
来週がお休み前最後の登園日です!
また元気!元気!で来てくださいね♪

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

さくら組 (548)
きく組 (456)
れんげ組 (376)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (237)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ