素敵でしょ!!(れんげ組)

今日は楽しみにしていたハロウィン参観日。
おやつを食べた後はいつものピアノの部屋に行くのではなく
お母さん達が待って下さっている教会ホールまで電車に乗って出発!
「お母さん、もう来てるかな~?」
と、ウキウキ、ドキドキ、ワクワク‥
お部屋で歌っている「くりのみぼうや」の歌を
大きな声で歌った後は、いよいよコスチューム作りのはじまり。
先生が作ったコスチュームを見ながら、何をつくろうかな???
「わたし、プリンセス」
「ぼく、スパイダーマン」
と、声が聞こえてきました。
さあコスチューム作りの始まりです。
いろいろな廃材を使ってお母さんと子ども達との共同作業
「これ使おうか?」
「この緑のキャツプにしようか?」
と相談しながら、あれよあれよという間に
世界で一つだけのそれぞれ素敵なコスチュームの出来上がり!

この素敵なコスチュームを着て
ファッションショーもしました。
音楽に合わせて舞台の前に出てきて
かっこよくポーズ!
大きな拍手をいただいて嬉しかったね。
お母さん方、ご協力ありがとうございました。