パラバルーン!(さくら組)

いま、園庭には玉いれのかごが出ています。
さくら組のお友だちも
登園するなり
「わー!これ知ってるよー!」
「えいって玉を入れるんでしょう?」
みんな玉いれに夢中になっていました。
どのクラスでも、
運動会ごっこをしたり、運動会のうたを練習したり…
だんだん運動会モードになってきました!
さあ、今日のさくら組さんは
”パラバルーン”の練習をしましたよ。
パラバルーンは、”さくら組さん”になったら
運動会でする特別なもの。
ずーっと楽しみに待っていたお友だちもいましたね。
さくら組さんみんなが楽しみにしているひとつです。
「見たことあるよ!」
「大きいね~!!」
初めて触るパラバルーンに、興奮気味のお友だち。
音楽に合わせて動かしたり
大きな波や小さな波を作ったりしました。
大きなお山ができたときは
「すご~~~い!!!」
と歓声があがりましたよ。
これから、一生懸命練習しようね。
パラバルーンは、みんなで力を合わせると
上手にできるんだよ。
運動会まで、みんなでがんばろうね!
リレーのチーム分けもしましたよ。
チームのみんなで集まって、チーム名を考えました。
・ロケット1
・ドラゴンチーター
・ジャック
に決定~!!!
今度は、リレーの練習もするかな?
どのチームも強そう!速そう!
楽しみだね~!!