ありさんがいっぱい!

サマースクールも2週間目を迎えました。
みんな少しずつお友達の顔や
名前を覚え始めたようですね…
今週は、朝は雲がいっぱいで
お日さまはかくれんぼ
少し涼しくって、「寒い」なんて言っている
お友達もいますが
お昼からは、いいお天気!
毎日水遊びを楽しんでいます。
さて、もうみんな見ましたか??
今、おもちゃの部屋の壁面には
ありさんがいっぱいいます。
ありさんは地面の下に
こーんな巣を作ってるんだって!
穴がいくつもいくつもあって
そこにあまーいものを一生懸命運んでるんだって!!
だからいつもありさんは
忙しそうに歩いてるんだね!!
そういえば、今日
園庭の遊具の下を覗いてみたら……
「わ~だんご虫!!」
「え~~?何?これ??
かたつむりみたいだけど、お家がないよ!」
「ミミズも出てきたよ~~」
いろんな虫が、いっぱいいっぱい
動いていました。
さっそく、入れ物を持ってきて
虫たちのお家を作ってあた子ども達
「これは、大きいからきっと
お父さんだんご虫だね」
「ミミズは畑に帰してあげようよ!!」
虫たちを囲んで
楽しい会話が広がっていましたよ。
園庭には、いろんな虫が
かくれんぼしてるみたいだよ。
またみんなで探してみようね。