始まりました!(うめ組)

ひんやり風が冷たかった今朝も、
金曜日の午前クラス、すみれ組さんは
元気いっぱいに登園しましたよ。
入園式では、
園長先生のお話もきちんと聞けて、
にっこり笑顔で写真も撮りました。
午後から登園したのはうめ組みさんです。
こどもの家に来るのを、
ずっと楽しみにしていたおともだち。
「こんにちはー!!」
はりきってゲートをくぐってきました。
体より大きなバックを、
大事そうに、一生懸命背負ってきましたよ。
うれしそうなきらきらした笑顔を見て、
先生もとてもうれしかったです。
午後のクラスでは
園長先生が
”3匹のこぶた”のお話をしてくれました。

お話を聞くみんなの表情は
とても真剣。
おおかみさんがきたときは
すこし怖かったね。どきどきしたね。
うーちゃんのレンガのおうちは
壊れなくてあ~良かった!!
♪ぶーふーうー3匹のこぶた~
おうたを覚えて、一緒にうたってくれた
おともだちもいましたね。
”こころの芽”のお話を聞いた後、
本物の種が入っている鉢を
園長先生からもらいました。
ひとりずつ、みんなもらいました。
ちゃんとみんなの中に、
こころの種はあるんだって。
小さな小さな芽が、
どんどん大きくなって
やがて大きな花を咲かせるんだね。
さあ、今日もらった種にも、
お水をあげて大切に育ててね。
どんな芽が出るかな?
何色のお花が咲くかな?
どんな実ができるかな?
楽しみに、ご家族みんなで育ててください。
これで、全クラスの
入園式・進級式が終わりました。
来週からは通常保育が始まります!
また元気に登園してね。
待ってます~!