きれいにな~れ!(さくら組)

さあ!
今日から新しいさくら組さんが
登園してきましたよ。
「こんにちは!」
「ハーモニカ持って来たよー!」
こどもの家で一番大きいクラスになった
子ども達の顔は
自信満々!とっても張り切っているように見えました。
入園式の日に先生からもらった「たね」
「芽がいっぱい出たよ!!」
「お水あげたよ!!」
嬉しいニュースもたくさん聞かせてくれました。
芽の絵を描いてみせてくれた
お友達もいましたね。
さあ、この種から何が出来るかな??
楽しみ、楽しみ
「おおきくなあ~れ おおきくなあ~れ!」
って応援してしっかり育ててね。
今日は、みんなでお花マジックをして遊びましたよ。
紙を切って作ったお花を
魔法のお水の中に入れると・・・
あ~ら不思議。
見る見るうちにお花が咲きました。
もう一つ!もう一つ!
何度も何度も作って遊びましたね。
いっぱい遊んでいるうちに
もうすぐ帰る時間だ!!
お帰りの用意をする前にさくら組さんは
みんなでお掃除をします。
だって、一番大きいお友達だもんね!
「小さいクラスのお友達は出来ないし
園長先生は手が痛くて出来ないから
さくらぐみさん頼むね!」と言われて
みんなは張り切って掃除を始めました。
雑巾も自分で絞りました。
お水がポタポタ落ちちゃってた雑巾もありましたが
絞り方を教えてもらって
少しうまく絞れるようになりました。
机や床や、椅子や壁・・・
おもちゃまで拭いてくれたお友達もいました。
「ここ黒くなってるよ!」
「あ!こっちも」
「綺麗になるね」
と、みんな一生懸命幼稚園中を綺麗にしてくれました。
うさぎさんのお家のお掃除をしてくれた
お友達もいましたね。
うさぎさんのお家の下に敷いてある
新聞紙を取り替えたり、
えさやお水をあげたりしてくれましたよ。
さくら組さん、ありがとう。
これからも、お掃除お願いね。