fc2ブログ

こどもの家 ブログ

パッチン作り(れんげ組)

11 09 11

畑の大根の芽が、どの畝にも出揃いました。

体操が終わったあと、畑に行ったれんげ組さんは
「わ~~!!ほんとだ!!」
と、小さな小さな大根の芽を見て
喜び、歓声をあげていました。

小さなたくさんの芽を前に
子ども達の「おおきくなあ~れ おおきくなあ~れ!」の
応援の声にも一段と力が入りました。

子ども達の声援を受け
きっと、立派な大根がたくさん出来ることでしょう!!

さて、今日のれんげ組さんは、
パッチンを作りました。

「これな~んだ??」
先生が見せてくれたのは……
今日のおやつの時にも飲んだ
牛乳のパック???
パックを四角に切り、2つをつないだものでした。

これに輪ゴムをかけて
ひっくり返して
「いち にの さ~ん」
手を離すと、わーびっくり。

ピョーンと飛び上がったよ。
すごーい、おもしろーい!

「ぼくもやってみたいよー」
早速、土台をもらって
好きな模様をクレパスで描いて

パッチーン
「わーい見て見て!飛んだよ!」

出来上がったパッチンを持って
みんなで飛ばして遊びました。
面白かったね!!


«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (222)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ