ひな人形作り!(すみれ組)

今日はおひさまも
顔出してとても良いお天気でした!
「おはようーー!」
と元気に言って登園してきたのは
すみれ組さんのお友達です!
今日のすみれ組さんは、
楽しいプログラムが盛り沢山!!
まず初めに献金がありました。
チャウ先生が大事なお話を2つしてくれたね。
皆はじっと黙って先生のお話を聞けました。
次に皆はおひなさまを作りました。
・どうしておひなさまを飾るのか?
・ひな祭りの行事について
少しお話を聞いた後に
作り方を先生に教えてもらって、
一生懸命作りました。
分からなくて「難しいよー!」と
言っているお友達も先生に
助けてもらいながら頑張って作ったね!
ピンクやオレンジのお雛様...
ブルーやグリーンのお内裏様...
二人がどんな風に並ぶのか楽しみ!!
ひな祭りのお歌も
知っているお友達が多いから
とっても上手に歌えています!
ピアノの部屋に飾ってある
ひな人形の布を見て
「三人官女!!」
「五人ばやし!」
なんて自信を持っていうお友達も
多いのよね!!
さぁ、もうすぐ来る
ひな祭りの日を楽しみに
来週も元気に来て下さい!!!