fc2ブログ

こどもの家 ブログ

こいのぼり作り(うめ組)

04 13 12

今日は、朝からあいにくの雨模様
お外で遊べず、ちょっとがっかり・・・

お外のこいのぼりも
雨に打たれて
なんだか寒そうでしたね。

今、こどもの家では、
どのクラスも、5月5日のこどもの日に向けて
「こいのぼり作り」に励んでいます。

年中組のお友達が作るこいのぼりは
土台になる、こいのぼりの形をした紙に
目玉とうろこを貼っていきます。

まずは、目玉!
金ぴかの目の中に黒色のまん丸目玉を貼りました。

「どこに貼ったらいいかな??」

みんなは考えながら貼っていましたね。

それから、うろこです。
うろこの形に切ってある
包装紙をしっぽの方から順番に貼っていきました。

「あれ?ここが寒そうだよ!!」

うろこの数が少ないと
こいのぼりがちょっと寒そう
何枚も何枚も貼って……

出来上がり!!

まごいだけ完成したお友達
まごいもひごいも両方仕上げたお友達と
様々でしたが、まだのお友達は
今度来た時に、続きをしようね!

その後、絵本の部屋から
何だか楽しそうな声が聞こえてきました。

覗いてみると……

白い紙にクレパスでまごいとひごいを
いるお友達がいました。

それを見た園長先生が
「はさみで切ってごらん!」と
教えてくれて
二つを切ると、なんと!
割り箸にこいのぼりをくっ付けてくれました。

ミニミニ こいのぼりの出来上がり!
それを見たお友達が
「ぼくも!わたしも!」
あっという間に
絵本の部屋は、こいのぼりだらけになりました。

みんな大事そうにカバンに入れて
もって帰っていたね!

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

さくら組 (549)
きく組 (456)
れんげ組 (377)
もも組 (353)
うめ組 (222)
すみれ組 (238)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ